文化の日は?
おはようございます😄
日中のお部屋の日だまりが嬉しい季節になりましたね
明日は11月3日文化の日です
皆さんはお出掛けのご予定でしょうか?
もし!おヒマでしたら
こちらはいかがでしょう(^o^)
六流派合同の20周年記念花展が
11月2日、3日
諫早文化会館の中ホールで開催されています
中の様子は
池坊の立花の特徴は
足元です
きゅっとまとまっていて綺麗です
横から見ると…
こんな風に剣山の幅をフルに使って
生けてあります✨
スゴ技です!Σ( ̄□ ̄;)
菊のカラーバリエーションにも
目を見張ります
ライトグリーンです
白のアンスリウムと爽やか~
鮮やかなピンク色です
ドライフラワーを使った作品もあります
秋らしい組み合わせです
シンプルに2種類の花で
赤い実がとても可愛いです
花器を見るのも楽しいですよ
まるで絵のような素敵な作品など
たくさん展示してあります
11月2日、3日
諫早文化会館
中ホール
朝10時から夕方5時まで
入場無料です\(^o^)/
※花は生きていますので、
早く見た方が綺麗です
本日は華道文化のご紹介でした(^o^)
0コメント