着工しました♪

こんにちは^^ 

住宅事業部の池田です。



本日は、一昨日より着工しております

お住まいのご紹介です。



床や、壁紙など

何度も試行錯誤しながら

よりお客様のご要望に合った

住まい作りを進めてまいりました。


最近では3Dパースを使って、

内観を作りこんでいくので

中のイメージが

すごくわかりやすいと評判です♪



私たちの家づくりは、

細部まで

とことんこだわって設計します。




たとえばこちらのリビング・・・

壁紙ひとつにしても、

たくさんの種類のサンプルを取り寄せて

打合せ室いっぱいに広げながら

理想のイメージに近づけていきました。



よくみてもらうと

わかると思いますが、

このテレビボードの柱の後ろ!!


ここにもさりげなく棚を設けているので

お子さんのゲームやDVDやおもちゃが

隠せてしまえるんです!


こういう収納計画なども、

間取りを作る際に並行して

打合せを行っていきます。


私たちがこれから作る住まいは

"どこに" 

"なにを" 

収納するのか、物のしまう場所が

すでに決まっています!



さ・ら・に!

階段をあがったすぐに設けた


ファミリークローク

バルコニーから一直線で、

家族分の洋服の収納が

この場所で簡潔するのでママには

大助かりではないでしょうか^^



女性スタッフが多いからこそ、

家事ラク導線をとことん

追求した理想の住まいを

ご提案しています。



こちらのお住まいは、

見学会を予定していますので

今後お住まいを計画されている方や、

家事ラク導線が気になる方 etc・・・



興味のあられる方は

ぜひお越し下さるとうれしいです♪



おわり♪

「長崎建創」Staff*Blog

長崎建創の女性スタッフが、 家づくりのあれこれ、 日々のあれこれをつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000