リペア

皆さんはお手持ちのバックや財布、ブーツにレザージャケット・・・
レザー製品のケアは万全でしょうか。
レザー製品は長く使い込む事での経年変化を楽しめる素材であります。
漆喰や無垢材のマイホームのように多少の汚れや傷も、それはそれで良い味わいになる。
そんな楽しみ方のある素材です。

しかし、雨や雪、湿気などによるシミやカビなど、味わいとは言い難いダメージを負いやすいデリケートな素材でもあります。
だからこそ、天候によっては着用を控える、着用後はケアを十分に行う、そういった素材との付き合い方も大切です。

けれども、しっかりケアしていても、どうしても劣化やダメージが避けられない場合もあると思います。
私も大切にしていたブーツがカビて変色していた時には心底悲しかったです。。。

そんな状態でも、しっかりとしたリペアでお気に入りのレザー製品を復活させる事が可能です。
というわけで、仲良くさせて頂いているレザー製品のリペア専門店さんをご紹介したいと思います。

リペア革工房 福岡中央さんです。
私が遊びに伺った日は、バイクのレザーシート、年代物のレザージャケットをリペアされていました。
破れた箇所は補修を行い、退色や変色した部分は元の色に戻したり、または別の色に染め変える事も出来るそうです。

長くなりますので、今日はこの辺で。
次回、リペアのビフォーアフターをご紹介致します。

金曜日担当

「長崎建創」Staff*Blog

長崎建創の女性スタッフが、 家づくりのあれこれ、 日々のあれこれをつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000